夏のせいでズレてる
皆さんこんにちは、けんきちです。朝晩はずいぶん冷えてきましたが、日中はまだ16~18℃くらいまで上がりぽかぽかする日が多い埼玉です。
今年の夏が異常に暑かったせいで、紅葉の見頃も2~3週間遅れているそうですね。暑かったせいでキャベツも値上がりしてます。
全部夏のせいだ。
先日知りましたが、モミジなど赤く色づく樹木は「紅葉」、イチョウなど黄色く色づく樹木は「黄葉」と書き、どちらも「こうよう」と読むんですね。
この間、生徒さんから北海道土産を頂きました。
12月8日(日)まで北海道立釧路芸術館で開催中の「series Re-birth 風化から再生2024 [朽ち往くものから]下沢敏也展」を見に釧路に行ってきたそうです。
内容に関しましては中島先生がブログにアップしておりますので割愛させて頂きます。
頂いたお土産ですが、先日個人的に買って飲んだ「Brasserie Knot(ブラッスリー・ノット)」の道東限定「DOTO」!
ありがてぇ!
ベルジャンIPAらしいフルーティさとホップの心地良い苦み、シトラスっぽい香りもして美味しいビールでした。
そして何よりも嬉しかったのはこちら。
よーく見てください。
何がそんなに嬉しいのか。
分かりましたか?
そうです
なんと360ml!
いつも飲んでいるビールよりも10ml多い!
いやぁ、嬉しいねぇ。
ペットボトルのキャップ2杯分でこんなに嬉しいなんて、酒飲みで良かったなぁとしみじみ思いますね。
では今回も上尾陶房でうまれた作品たちをご紹介します。
まずはこちら。
掻き落とし、絵付け、ロウ抜き(教室では撥水剤)を駆使した皿2種。
見た目の複雑さの通り、なかなか作業工程の多い作品です。
ご存じの方も多いかと思いますが、鹿児島睦さんの作品を模倣しています。
作ってみてわかる納得のお値段とかわいらしさです。
続いてはこちら。
紐づくりによる花器。
こちらも分かる方多いかと思いますが、三原研さんの模倣です。
作ってみてわかる、シャープな線と面の難しさ。
いろんなものを見て、まずはマネしてみる。ということは悪いことではありません。
それを繰り返して自分だけの方向性が見えてきたりもするかもしれないです。
さぁ、今年も残り僅かとなりました。
皆さん体調管理に気を付けて、お正月沢山呑んで食べて呑めるように気を付けて過ごしましょうね!
では本日はこの辺で、けんきちでした。