Uncategorized

Uncategorized

遅くなりましたが、、本年も何卒よろしくお願いします! おおいしです。札幌は積雪が例年の半分以下なんですと、、北上するごとに増えてる感じがしますがね、、 自宅と円山じゃ倍くらい差がある感じがします。北海道が広いのか天候が極 […]

続きを読む
Uncategorized
2025年新年あけましておめでとうございます

どうも、中島です。 皆さま、新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 円山工房・クレイスペース全6店舗・他各教室共に無事に新年を迎えることが出来ました。 これもひとえにい […]

続きを読む
Uncategorized
夏のせいでズレてる

皆さんこんにちは、けんきちです。朝晩はずいぶん冷えてきましたが、日中はまだ16~18℃くらいまで上がりぽかぽかする日が多い埼玉です。今年の夏が異常に暑かったせいで、紅葉の見頃も2~3週間遅れているそうですね。暑かったせい […]

続きを読む
Uncategorized
もうすぐ12月ですね!

お久しぶりぶりです。風邪・インフルエンザ・コロナ等流行ってきているようですが皆さん如何お過ごしでしょうか。自分は風邪をひいたようで咳だけが残ってしまいゴホゴホいっています。皆さんも気を付けてくださいね。手洗いとマスクまだ […]

続きを読む
Uncategorized
秋らしい景色を探しに…

どうも、中島です。 本日は、少し早起きをして一路目的地まで久々のドライブ・・・ 秋晴れに恵まれ気持ちのいい時間 札幌から約3時間30分 やってきました!釧路芸術館! 9月12日~ 釧路芸術館にて現在開催中の展覧会 ser […]

続きを読む
Uncategorized
時の流れははやすぎる!

こんにちは、れーなです。 最近7年ぶりに会う友達とAOAO SAPPOROに行って来ました🐧🐧 こちらは、天然記念物のオオサンショウウオです。約3千万年前からほとんど変化していないため“生きた化石”と言われているみたいで […]

続きを読む
Uncategorized
ひなまつり

こんちは 大石です。一度暖かくなると寒いのに慣れるのに時間がかかることを実感の今日この頃 さて、UHB大学という陶芸講座が毎週ありまして、その講座でベニヤ板を利用して、立方体をつくる講座を開催しました。 立方体ができたら […]

続きを読む
Uncategorized
明日から3月ですね

2月は逃げる3月去るという言葉がありますがその通り2月があっという間に終わろうとしています。明日から3月、雪解けも進みそうな気温になるとのことですね。人も車も足元にお気を付けくださいね。 今日は厚別陶房の作品を紹介いたし […]

続きを読む
Uncategorized
念願の東京…

どうも、中島です 先日、東京へ行ってまいりました。本当は、昨年の11月に予定していたのですが、体調不良につき断念…リベンジとして先日やっと行くことができました‼ 2泊3日で、2日間を夢の鼠大国で過ごし最終日、浅草浅草寺を […]

続きを読む
Uncategorized
大雪もひと段落か?

雪掻き、雪掻きに追われながら気が付けば1月も終わろうとしております。どうも中島です。円山工房は1月2週目から怒涛の講習ラッシュでございました。幼稚園・会社のレク・通信高校のモノづくり体験などなど様々な団体講習がございまし […]

続きを読む