10月のできごと
こんにちは!盛南の井川です(^^)/
寒くなりましたー。11月7日が立冬だそうですよ。
冬が来ますねぇ。鍋が美味しい今日この頃です*
話しは変わって、、、
北海道陶芸展50周年・北海道シニア陶芸展40周年記念事業
北海道火災共済協同組合70周年記念事業
「北海道陶芸の変遷vol.2-現代陶芸の今-」
札幌の芸術の森美術館で行われました展覧会に私も参加させて頂くことができました!
とても貴重で、これからの制作の糧となる経験でした。
この感覚をまた味わいたい、そのために続けていく。再確認しました。
そして、岩手県での活動も!!
東和町にある玄平窯の見学をさせて頂きました。
3年ぶりの薪窯はディズニーランドでした!
あとは………誕生日を迎えましたね!(笑)
最後になりましたが、
生徒さんの作品紹介2点!!
お月見に間に合わせようとしていたけど間に合わず。。。
でも、来年は‘うさぎ年‘だ!! っとなった作品です!
てんてんてんてんてん・・・・
私は好きです♡
では、今回はこの辺で。
酸ヶ湯から秘湯にはまってまた行ってきましたので次回から綴っていく予定です(*^^)v