メインコンテンツに移動

MajiでToroける5秒前

皆さんこんにちは、けんきちです。

タイトルにもある通り毎日暑い日が続いておりまして、MajiでToroける5秒前です。

僕と同じくらい、もしくは少し上の世代の方はこのタイトルにピンとくると思います。

先日、まさにこの方からメールが来たんですよ。

””

ダイエットなんてする必要ないと思いますけどね。

藤田さんとありますので、どうやら間違いメールのようですが。

 

話は変わりますが、もうすぐ2歳になる息子と「かお かお どんなかお」とい絵本を読んでいた時のこと。

この絵本は柳原良平さんという方が描いた絵本です。知っている方もいるかもしれませんが柳原良平さんといえば

トリスウイスキーのおじさんを描いた方ですね。

学生の頃、さっぽろ雪まつりの雪像を制作している際、

冷えた体を温めるためにトリスウイスキーを飲んでいたことを思い出しますね。

パラパラと絵本をめくっていくと息子がこのページで

「パパ!パパ!」

と元気に、そして嬉しそうに叫ぶではありませんか。

このページで。

””

いやいや、息子よ。

パパはそんなに目尻と口角が下がっているのかい?

パパはそんなにズルむけで黄色いのかい?

5画くらいで描けそうだぞ、息子よ。

 

面白いからLINEとFacebookのアイコンにしといたぞ、息子よ。

 

ではそんな心温まる家族の話はこの辺にして作品紹介行きます。

まずかこちら。

””

ドリッパーとピッチャーのセットです。

一見、普通のドリッパーですが機能的に素晴らしいのは、

””

収納できるんすねー。

確かにドリッパーてちょっとかさばるのでナイスアイデアです。

 

続いてはこちら。

””

いつまでも人気、ピカチュウの貯金箱です。

本人たっての希望によりお金を入れる穴を首にあけたことで、お金が入る量が少なくなっちゃいましたが

そんなこと言うのは野暮ってもんよ。

本人がココがいいって言うんだから。

初めての練り込み色素も頑張ってねりねりしてました。

私はポケモン初期、単三電池4本のドでかゲームボーイ世代ですので感慨深いものがありますよ。

電池が減ってくるとだんだん画面が薄くなってきて、セーブ焦る。とか

でも画面の濃さMAXにすれば結構いける。とか

仰向けで寝ながらやってて顔面に落ちてきてめっちゃ痛い。とか

交換ケーブル持ってないし、そもそもそんなに友達いない。とか

あるある~。

 

さて最後はこちら。

””

妊婦さんとあかちゃんをモチーフにした作品です。

””

顔はもちろん、おおらかな体もかわいらしいですが、ヘソや関節のシワなど細かい部分の作り込みも素晴らしいです。この方、割と最近ご入会した生徒さんですが、私は思いました。

ま、また不思議な人が入ってきたぞ。と

とは言いましても私は個人的に大好きなのでこの調子でどんどん作っていって頂きたいものです。

 

さていかがでしたでしょうか。

本日はこの辺で。

暑い日が続きますので水分補給をしっかりして過ごしましょう。

 

最後にメールをもう1通。

””

さすが美輪さん。

でも私、そんなに苦しんでないっす。

コメントを追加

Plain text

  • HTMLタグは利用できません。
  • 行と段落は自動的に折り返されます。
  • ウェブページのアドレスとメールアドレスは自動的にリンクに変換されます。
画像CAPTCHA
画像内に表示されている文字列を入力してください。