円山陶房のいろいろ しとしとと。。。 2016-06-09 / 0 Comments どうも皆様ごきげんよう、若山です。 雨模様の北海道から失礼します。 関東では夏日があったりとすっかり夏の様相らしいですが、 北海道はまだ朝晩の冷え込みに気をつけたいところ第45回記念公募展 北海道陶芸展 も徐々に近づいて参りました…ガンガン制作に励んでいる方も多いことと思います。 今こそ体調管理に心を配って、共に充実した夏を迎えましょうね
円山陶房のいろいろ 桜の森の満開の下 2016-05-02 / 0 Comments ごきげんよう、若山です。 じわじわ、じわじわと桜が目覚めておりますね各地でイベントが開催される中天気だけが心配だったのですが、杞憂でしたね。 皆様すてきなGWを過ごされていることでしょう私はとかく、サッポロファクトリーの1/10ガンキャノンを見に 今すぐ会社を飛び出したい気持ちでいっぱいです。 1/10ガンキャノン見てみたあああいギレンの椅子にも座りたああい
円山陶房のいろいろ New arrival 2016-02-11 / 0 Comments こんにちは!そして初めまして。 わたくし、若山と申します。 厚別工房の井川先生と同期で、 円山・西岡・発寒で先生方のお手伝いをしております。 だいたい大きな眼鏡をかけて出ているので、 見かけたら声をかけてくださいね(^^) ふつつかものではございますが、 どうぞよろしくお願いいたします! さて、大石先生がドナドナされていく 古い窯をアップしていましたね。 そして来ました!噂のニューカマーです^^ 輝くボディが眩しいです…。 もう働き始めておりますが、前の窯に負けないくらい 末長く教室を支えてほしいものです。
円山陶房のいろいろ 酒器展出品作品UPしました 2013-02-15 / 0 Comments 先日グランプリが決まりました生徒さん部門の「春のほろ酔い酒器展」 HPでも作品のご紹介をしています! 皆さんの力作をぜひご覧くださいね。 コチラからどうぞ しま[emoji:e-247]
円山陶房のいろいろ <ギャラリー円山>新企画開始! 2012-08-04 / 0 Comments 本日よりスタート! ギャラリー円山所蔵 鯉江良二・加藤委・内田鋼一・下沢敏也 「交差する視点とかたち」参加作家作品展 2007年より、コンチネンタルギャラリーで開催されてきた展示会 「交差する視点とかたち」 下沢敏也先生、阿部典英先生、道内の作家に加えて 道外から著名な陶芸作家が参加してきました。 うち3名の方の作品をギャラリー円山に展示! 鯉江先生の「チェルノブイリシリーズ」や加藤先生の磁器、内田先生の急須… さらに、来道時に主に北海道の土を使って制作し、穴窯焼成した作品も!
円山陶房のいろいろ ビアジョッキー選手権 受賞作品発表!! 2012-07-02 / 0 Comments 先週まで投票が行われておりました、生徒作品による 「ビアジョッキー選手権」、最終審査が終了し [emoji:e-364]グランプリが決定しました! グランプリ:タイトル「酔 泥」