もう来月になりました。
第50回公募展 北海道陶芸展
第40回公募展 北海道シニア陶芸展2022年 7/6(水)~7/10(日) 札幌市民ギャラリー
要項・・
申し込み締切は27ですが、作品搬入自体は7/2ですので、書類さえ出しておけばまだ間に合う間に合う!
ぜひとも出展プラスご高覧よろしくお願い致します!
もう来月になりました。
第50回公募展 北海道陶芸展
第40回公募展 北海道シニア陶芸展2022年 7/6(水)~7/10(日) 札幌市民ギャラリー
要項・・
申し込み締切は27ですが、作品搬入自体は7/2ですので、書類さえ出しておけばまだ間に合う間に合う!
ぜひとも出展プラスご高覧よろしくお願い致します!
こんにちは、みなみ野陶房のせんのです。
GW中は皆さんどうお過ごしでしたか?
今回は蔓延防止や緊急事態宣言のない連休となりましたが
ニュースでも久しぶりに遠出をする方や海外へ旅行なんかも行く人もいたようですね。
そんな久しぶりに思い出を作れそうなGWとなりましたが
みなみ野陶房ではGW中毎日体験参加者が来てくれており
賑やかな1週間となりました。
参加してくれた方々は親子での参加が多く
蔓延防止は解除されたもののまだ遠出は怖いという方が子供たちの思い出作りに!
ということで沢山の方が参加してくれておりました。
参加した子供たちは親子で楽しそうに器を作っていってくれて
いい思い出の1ページになったかな、と思っております。
↓沢山の作品が出来ました!
皆さんこんにちは、けんきちです。
世の中はゴールデンウィーク真っ只中ですね、長い方だと10連休くらいでしょうか。
おっと失礼、うっかり本音が。
こちらはGW期間中も元気モリモリ、目の下のクマもモリモリで開講しておりまして、久しぶりになんの〇〇宣言も出ていない大型連休とあってかお子様や家族連れで賑わいました。
もちろん引き続き感染予防対策に努めつつ、予約数も抑え気味ではありましたが。
子供たちの笑顔を見るとやっててよかったなと思いますよねー。
私が言うと嘘っぽいですけどね。
先日、とある有名人2名からメールが来ました。
もちろん皆さんもテレビ等で見ていらっしゃる方ではないでしょうかね。
皆さんお元気でお過ごしでしょうか。
芽吹いてきたなと思っていましたら
さくらもうめもモクレンも、水仙、つつじとアッいう間に色鮮やかになってきましたね。
駐車場に咲いてましたので皆さんにも!
日が長くなりましたね。外に出ましたら夕焼けがきれいでした。
胸がキュンとなる瞬間です。
この狭間の時間、なんとも言えないないですね。
皆様にも!