メインコンテンツに移動
円山陶房のいろいろ
縄文土器太鼓



大石先生と茂呂剛伸先生による太鼓制作の講習がありました。
写真は革を貼っているところ。出来上がった太鼓を皆で演奏して、とても良い音が響きました[emoji:e-113]
つれづれ
干支作ってます…


2011年はウサギ年。今年もたくさん作ってます[emoji:e-257]

つれづれ
いよいよ明日から!

明日から やきものフェスティバル が始まります!
ぜひ気軽にお立ち寄りください!






ミニ茶器


ミニミニ陶芸!
ストラップやマグネットなどの小物から、普段使いの器まで色々!
この機会にお気に入りを見つけたいものですね[emoji:i-185]


そして申し遅れました、新スタッフの後藤みさとです[emoji:i-179]