お久しぶりです。
すっかり寒くなりましたね。お元気でお過ごしでしょうか。
さて、11月18日から22日迄開催してました
「第38回公募展北海道シニア陶芸展」をご覧になって頂きましたでしょうか。
皆さん外出を控えていらっしゃったのかなと思いますので
会場の雰囲気をお届けしたいと思います。
お久しぶりです。
すっかり寒くなりましたね。お元気でお過ごしでしょうか。
さて、11月18日から22日迄開催してました
「第38回公募展北海道シニア陶芸展」をご覧になって頂きましたでしょうか。
皆さん外出を控えていらっしゃったのかなと思いますので
会場の雰囲気をお届けしたいと思います。
皆さんこんにちは!みなみ野のせんのです。
最近まで大分暖かい日が続いていましたが、ここの所いきなり気温が下がり、外を歩く人達の装いが大分冬が近づいてきたなぁと感じてきました。
そして今年ももう少しで終わりなんだということも感じ始めた今日この頃ですが皆さんどうお過ごしでしょうか!?
年末が近づいて来て忙しい毎日を送っている方が多いのではないかと思います。
忙しくてバタバタとしていると季節の変わり目も相まって体調を崩す人が多いので、体調管理も気を付けていきましょう!
さてそんな今日この頃ですが、みなみ野陶房では先日2つほどイベントを開催いたしました。
今回はその時の様子をお伝えします!
まずは体験イベントで、ミニツリー体験を開催いたしました!
参加した子供たちは楽しくオリジナルのツリーを作っていってくれました^^
その時の様子がこちら↓
こんちは。おおいしです。
初旬にざっと雪が降ったくらいで(穴窯炊いてるとき!)さほど寒くならない札幌です。
5月以上に大変な事態になりざわざわしている札幌です。
円山は風通しがよくて基本開けっ放しのビュービューなもんであまり影響は
ないんでないかと思うのですが、とうとう ついたて も用意しました。
気持ちの安心感ね。
来週になるともう年の瀬が迫ってきていてあっという間ーですが、
生徒さんもクリスマスや正月に向けた作品を作っております。
写真を載せたいところですがすみません!PCの調子だか何だか全然上げられないので、インスタグラム等に上げます!ぜひともそちらをご覧ください。
ちょこちょこ上げてるんでー。 円山陶房で検索!か#円山陶房